サマナーズウォーはルーンゲーと言われていますが、実はスキルもとても重要なんですね。初心者の人や無課金での攻略を目指している人にとっては最重要課題といっても過言ではありません。
その理由はモンスターにルーンを組み合わせて刻印していき、その組み合わせがとてもたくさんあって、戦略が練れる奥の深いゲームであり、ルーンが強ければモンスターも強くなるので、ルーンゲーと言われるわけですが、そのルーンというのはモンスターの持つ特性であるスキルを強化する事に意味があるんですね。
そしてスキルは強化してレベルを上げる事によって格段にモンスターの強さが変わります。スキルを最大MAX(スキルマという)まですると、ダメージ量がすごく上がったり、使用するまでのターンが短くなったりするモンスターもいるわけです。
例として初期メンバーにいるガルーダ(光)を例にしてみます。
[colored_box color=”light-green” corner=”r”]
「猛襲」のスキルは強靭な速度で敵を攻撃し、24%確率で気絶させるというものですが、スキルマする事によってダメージ量は+30%上がり、弱体効果発動率は40%も上がります。こういった効果とルーンの効果を組み合わせるととてつもない効果になるってわかってもらえるかと思います。
[/colored_box]
スキルレベル | 効果 |
---|---|
Lv.2 | ダメージ量+5% |
Lv.3 | 弱体効果発動率+5% |
Lv.4 | ダメージ量+5% |
Lv.5 | 弱体効果発動率+5% |
Lv.6 | ダメージ量+10% |
Lv.7 | 弱体効果発動率+10% |
Lv.8 | ダメージ量+10% |
Lv.9 | 弱体効果発動率+20% |
[colored_box color=”light-green” corner=”r”]
ガルーダ(光)覚醒後のテオンが使えるスキル「治癒の光」は倒された味方対象を復活させ、味方全員の体力を20%ずつ回復させる。復活した味方がいない場合は再使用時間が2ターン減少する。(スキル再使用可能まで7ターン)というものですが、スキルマすると治癒量は+30%になりスキル再使用ターンも2減ります。これだけでもかなり違ってくるわけなんですね。
[/colored_box]
スキルレベル | 効果 |
---|---|
Lv.2 | 治癒量+10% |
Lv.3 | 治癒量+10% |
Lv.4 | 治癒量+10% |
Lv.5 | 再使用ターン-1 |
Lv.6 | 再使用ターン-1 |
スキルレベルの上げ方
スキルを上げる事がとても重要ということはわかってもらえたかと思いますが、実際にどうやってスキルを上げていくかについて説明します。
僕はスキルレベルの上げ方を知らなかったので、スキルを上げれる同種族系のモンスターがいるにも関わらず、あまり意味のない他の種族のモンスターのレベル上げの強化のエサとかにしていました。泣。
エサの育成中にあれ?何か今スキル上がった?何でとか思ってました。残念なことに仕組みを理解していなかったので、フェアリーとかをかなり無駄に違うモンスターのエサにしていました。ミスったおかげでこの記事を書いている時点では未だにスキルマできていません。
スキル上げの方法は2つあります。
同種族のモンスターをエサにする
スキルレベルを上げるには同じ種族のモンスターを強化魔方陣で強化のエサにしてやると、何らかのスキルがランダムでレベルが必ず1アップします。
例えば2体の同種族のモンスターを強化魔方陣で強化のエサにするとランダムでスキルレベルが必ず2アップします。
他のゲームでは属性が違うとスキルは上がらない事が多いのですが、サマナーズウォーでは覚醒前のモンスター名が同じなら違う属性のモンスターをエサにしてもスキルレベルは上げることができます。
これは覚醒後のモンスターに覚醒前の同種族のモンスターを強化のエサにしても大丈夫です。
デビルモンをエサにする
スキルを上げる事のできるオールマイティなモンスターが「デビルモン」です。こいつはめったに手にいれる事はできませんが、ショップで名誉ポイントを180ポイントと引き換えにすると確実にゲットできます。
無茶苦茶貴重なモンスターなので、7日で1個しか購入できない制限がかかっています。名誉ポイントもアリーナでしか貯める事ができませんので、序盤からコツコツと貯めていくことが重要です。
序盤では名誉ポイントはデビルモンじゃなくて、施設の強化に使ってもいいかと思います。
ちなみにデビモンがいないと星5モンスターのスキル上げなんてほぼできませんからね・・・。いくらエサにするのは同種族ならオーケーでも不思議な召喚書を使って0.5%や1%でしか出ないようなモンスターをスキル上げのために同種族で2体目を狙うって相当なムリゲですからね。汗。
ですので「デビルモン」を使ってのスキル上げは星4や星5モンスターのスキルレベルを上げるのに使うようにしてください。
まとめ
まとめとしてはサマナーズウォーはとてもスキルレベルを上げることが重要で、スキル上げには同種族モンスターを強化魔方陣で強化のエサにするという事です。
そしてとても重要なことがあって、星2のモンスターであれば、未知の召喚書やドロップでスキルを上げる事が簡単なためスキルマが簡単にできてしまうのです。
星2や星3のモンスターにも星5や星6まで育てても後悔しない神モンスターがいます。こういったモンスターをしっかりとおさえて、同種族のモンスターをしっかりとスキルマのエサにしていく事が重要となります。
こちらの記事もどうぞ!
高みを目指す挑戦
クリスタル無料ゲットの裏技奥義!サマナーズウォーを無課金で攻略するためのクリスタルを無料で手に入れる王道の裏技的方法を本当の情報とともにお届けします。無料でクリスタル不足の悩みを解決する方法はあった。 やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でクリスタルを集めたいですよね!⇒ クリスタルを無料でゲットする裏技
話題のおすすめスマホアプリ
今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム